2019年2月28日木曜日

さあ、前を向いて再出発

改めて、高校合格、本当におめでとう!!

勉強漬けの毎日が、合格という最高の形で返ってきて、本当に良かった!!

新しい人生のスタート、ぜひ笑顔で、

前を向いて、
上を向いて、
胸を張って、

元気に進んでいこう!!

合格の喜びが元気の「みなもと」になるのだから!!


中学を卒業するみんなが、希望に満ちあふれた未来になりますように。

 
 
 
 


2019年2月27日水曜日

~合格発表~ 公立高校受験生 全員合格おめでとう!!


岡崎校で頑張ってきた中3生。つらい勉強の日々を経て勝ち取った合格の切符。
新しい第二の人生のスタートだ!!

<岡崎校生 合格高校> 
      
向上高校(文理コース)

向上高校(選抜コース)    

湘南工科大附属高校

相洋高校(文理・文科コース)

二宮高校

   立花学園(進学コース)

   立花学園(総進コース)

   立花学園(特進コース)

   茅ヶ崎西浜高校

   秦野曽屋高校


   (五十音順・1月以降在籍の生徒の結果のみ・複数校合格者の分も掲載)





2019年2月17日日曜日

冷静と緊張のあいだ

公立高校入試、終了!!

やっっっっと終わったァァァァァァ!!!

ヨッシャーーーー!!

















イヤッホーーーーイ!!!!

















・・・と、入試を終わった生徒の皆さん、本当に本当に、本当にお疲れ様でした!!
よく頑張ったよ、ほんとに・・・。

この1年だけで考えれば、中間テスト・期末テストに加えて、ほぼ月に1回の模擬試験、夏には勉強合宿、秋からは週4回5回の通塾で対策授業にも参加し、冬期講習では模試と解きなおしを1日ごとに繰り返しておこない、まさに勉強に追われ続けた1年でした。
思い起こせば・・・・・・ と言いたいところですが、続きは、全員の合格が決まってから改めて書くことにします!

さて、残す問題は、「合格・不合格」の件ですね・・・。
この問題がクリアされない限り、本当の自由な喜びの感覚にはなれないものだと思います。

緊張しっぱなしの人もいるでしょう。
不安でしょうがない人もいるでしょう。
逆に、そんなに気にしていない人も、中には いるかと思います。

不安の中で、いかに平常心で学校生活・日常生活を過ごしていけるか。別に訓練でも修行でもないですが、こんな心情で過ごすことは、人生においてもそんなに有るわけではありません。
不安な時こそ、何かに(きつく)当たるのではなく、こういう時こそ、人にやさしく接しましょう。


「自分は充分やった。やりつくした。もう悔いはない」

それならば、あとは運を天に任せるしかないでしょう。

他にできることは、神に向かって祈るぐらいしか・・・。


こちらは、ただ、吉報を待っています!

ただただ、吉報を!!


2019年2月13日水曜日

大丈夫だ!!!

 

公立高校入試まで、あと1日

 
AQUA TIMEZ  ♬「虹」


やれる。

大丈夫だ。

上を向いて、前を向いて、

自分を信じて向かっていこう。

そして、乗り越えよう。



 
 

 
 

2019年2月8日金曜日

絶対に負けられない戦いがそこにある



私立高校一般入試 2月10日


強気で、かつ冷静に、

明日(ミライ)の自分のために、

いざ行ってまいれ!!!

2019年1月28日月曜日

嵐の活動休止で思うこと


青天(せいてん)の霹靂(へきれき)でした。(→国語辞典を引きましょう)

正直、ショックすぎて食事ものどを通らないという人も、大泣きした人もいるのではないかと・・・。

「嵐」の活動休止のニュース。



人々に夢を売る「アイドル」という特別な職業をやっている彼ら。

小中学生の皆さんが生まれる前から、20年もその仕事を続けてきました。
アイドルと言っても、メンバーたちはみんな40歳手前。いわゆる「アラフォー」です。

筆者ワタクシは特別に嵐のファンというわけではないですが、国民誰もが知っていて、20年も前からアイドルとして活躍し続けてきて、当たり前のようにテレビで見てきたグループがいなくなることは、ファンじゃなくても、何かさみしさを感じるものです。



 嵐と同年代の視点から見たとすれば、嵐というグループのメンバーを「チームの一員」「同じ会社・職場の仲間」という見方もできるな、と。

メンバーそれぞれの思いを、打ち明け合い、受け止め合い、徹底的に話し合う。
この結束力こそが、20年5人で活動を続けることができた理由だと思います。


活動休止の会見を全部見たわけではないですが、印象的だったのは、5人の笑顔。

(あくまで個人的な推測も入りますが)もちろん、会見中は、複雑な表情やファンに対する申し訳ないという表情もありましたが、思いつめるわけでもなく、終始どこか穏やかで安心した表情に感じたのは、5人の仲の良さと、20年以上苦楽を共にしてきたことで作られてきた「強くなった絆(by相葉くん)」があったからなのだろう、と思いました。

休止することを2年も前に発表したことに関しては、あれだけの人気者ですから、1年先や来年いっぱいの「ケツのケツまで(by二宮くん)」仕事は決まっているに違いないでしょうし、「(活動休止という事実を受け止める)心の準備期間にしてほしい」という、ファンに対する気配りなのでしょう。


嵐を見本にして、とは言いませんが、強い絆だったり、お互いを分かり合い、理解し合える環境・立場を作り上げて仕事をしていくということは、これからの若い人たちに向けてだけでなく、筆者ふくめた「大人たち」にも言えることだというのは、あながち間違いではないだろう、と思いました。


「解散」ではない、ということが、ファンにとっての大きな救いでしょう。
一度休んで、いつかまた5人で「嵐」として帰ってきてくれるわけですから。


2019年1月26日土曜日

ひと足先に合格した人へ

推薦入試・私立入試・公立高校入試と、立て続けに高校入試が続きますが、
まずは先日、私立推薦入試がおこなわれました。そこで見事に「高校合格」を手にした人もいるでしょう。
おめでとう!!
おめでとう!!
バンザーイ!!!

喜びを体いっぱいで表現した写真。(注・4年前です)

同じ受験生でも、合格が決まる日にちに、時差が生じます。
毎年、こういう時期は発生します。

先に合格しても、周りの同級生や友達は、まだこれから先に「勝負の日」が待っているという人もたくさんいると思います。

入試がこれからの人にとっては、合格した友達には「おめでとう」とは言うものの、自分がまだ合格が決まっていないことを考えると、正直な話、気持ちは複雑かもしれません。
「友達は合格できていいなあ・・。 自分は本当に合格できるのだろうか・・??」と、不安になってしまう日があるのも正直なところでしょう。

そんなひも あるさ にんげんだもの

先に合格が決まった中3の皆さんは、入試がまだ終わっていない「同志」を、ぜひ応援してあげてください。
別に、大声で無理やり盛り上げろとか、そういうことじゃなくていいんです。

合格するために勉強を頑張っている仲間を「(コツコツ頑張っている姿を)静かに見守ってあげる」ことも、応援の1つ。極端に言えば、「自分が合格したからって、受験がまだ終わっていない人の前で、はしゃぎすぎないでね」ということです!

勉強ばかりでつらい時に、いっしょに頑張ってきた仲間を、最後まで励まし、ねぎらい、元気づける。 時に、そっとしておいてあげる。

これから勝負が待っている仲間を「思いやり」の気持ちで、支えてあげましょう。

そして、仲間全員の合格が決まった時、みんなで大いに喜びを爆発させよう!!

喜びをさらに体いっぱいで表現した写真。(注・18年前です)